大人の女性は体を冷やさないように!「暖色」「蒸し生姜」「足指握手」を取り入れて。
2016.03.14 (月)
身体を温める方法は? 今日は寒いですね。 気温の変化が激しいと、身体も疲れやすくなります。 「冷えは万病の元」。 身体を冷やさないように気をつけま…
2016.03.14 (月)
身体を温める方法は? 今日は寒いですね。 気温の変化が激しいと、身体も疲れやすくなります。 「冷えは万病の元」。 身体を冷やさないように気をつけま…
2016.03.10 (木)
ことばでは伝えきれない思いがある。 ことばって、何だと思う? けっしてことばにできない思いが、 ここにあると指すのが、ことばだ。 &…
2016.03.02 (水)
ぬり絵ハガキで、メッセージを送ってみませんか? 「書いている時間は、誰かを思う時間になる。」 昨日、TV で流れていた CM のキャ…
2016.03.01 (火)
「白」は、すべての色の光を反射することで見える色。 数日前、丸ノ内線の車内で見つけた、雑誌の中吊り広告。 「さわやかリ…
2016.02.27 (土)
ストレスが溜まると、呼吸が浅くなります。 ときどき、深い呼吸でココロに集中していますか? 昨日は、週一回通っているピラ…
2016.02.26 (金)
桜の花びらをイメージすると? 春はすぐそこ。桜の開花が待ち遠しいですね。 昨日、JR 駅のホームで見かけた、旅行案内の…
2016.02.24 (水)
ぬり絵を使った「色彩アートセラピー」は、2ステップで。 先日のコラムで 私が「ぬり絵で、自分の気持ちに気づいて、会社を辞めた」と書いたところ 「色…
2016.02.23 (火)
若きケネディが、ベテランのニクソンに勝利したきっかけは? 一昨日夜の TV、TBS の番組を見ていたときのこと。 1960年9月26…
2016.02.19 (金)
自分の気持ちを大切にしていますか? インフルエンザが流行っています。 みなさんは、大丈夫ですか? 独立して仕事をしていると、他の人に…
2016.02.17 (水)
「明るい色」は軽さとつながります。 春の予感がしてくると明るめの色の服が着たくなりませんか? 明るい色は「軽さ」のイメージとつながり…