ぬり絵ハガキで春の便りを送ってみませんか?

2016.03.02 (水)

なぜ、あなたは「黒い服」を着るのか 人生が変わる色の魔法 詳細を見る

ぬり絵ハガキで、メッセージを送ってみませんか?

 

 

「書いている時間は、誰かを思う時間になる。」

 

昨日、TV で流れていた CM のキャッチコピーが目に止まりました。PILOT の TV CM は、人気がありますね。

 

筆記具や手帳などの文房具のメーカー(株)パイロットコーポレーションのサイトを覗いてみたら、今流れている CM 「” 誰かを思う時間” 篇」と、少し前に流れていた「“単身赴任”篇」を視聴することができました。

 

単身赴任先で一人暮らしをはじめるお父さんの部屋に、家族が手書きのメモをたくさん残していく・・・ご覧になった方も多いと思います。こちらも、ほっこりする CM でしたね。

 

手書きのメッセージをもらうと、嬉しいですよね。

時間をつかって書いてくれたもの。心がこめられている感じがします。

 

私も、デザインされた絵はがきやメッセージカードそのものが大好きなので、メッセージを手書きで送ることが多いです。

 

あなたは、手書きでメッセージを送ることはありますか?

 

実は、「ぬり絵になっているハガキ」もあります。

メッセージを送る時に、活用してみてはいかがでしょうか?

 

 

「ぬり絵ハガキ」の活用方法

 

はがき&色鉛筆-1

 

先日、銀座・伊東屋に、スイス カランダッシュ社の水性色鉛筆を買いに行った時に、カランダッシュ社の「ぬり絵ハガキ」を見つけたので、一緒に購入しました。

 

また、「色彩学校」では、塗り絵の読み解きにつかう絵柄の中で、人気のものをハガキにしています。

下添付写真で、一部ご紹介。

 

塗り絵ハガキ-3

(向かって左 3枚 : 色彩学校のもの @ HEART & COLOR、右 : カランダッシュ社のぬり絵ブック illustrations by Julie Petter )

 

自分で塗って、オリジナルの絵ハガキにして送るのも OK。

「塗ってくださいね!」とメッセージを添えて、塗らずに送るのも OK です。

 

「ぬり絵」として使ってもらえるよう送る場合。

 

一般的には、相手がご年配の方でしたら、視力も低下していることがあるのと、根を詰めないように、細かくない絵柄をお送りした方が良いと思います。

 

自分で塗って送る場合。

 

水性色鉛筆は水に塗れると、色がにじんでしまいます。

ハガキとして、そのまま切手を貼って送るのではなく、宛名の面にメッセージを書いて、封筒に入れて送るのが良いと思います。

 

切手も選ぶと楽しいです。受け取った方も嬉しいですね。

 

封筒&切手

 

また、誰かに送らず、自分自身のために。

 

自分の「今」を表す「日記」代わりに塗ってみるのは、いかがでしょうか?

「惹かれた色・使った色」から、その時の気持ちがわかりますね。

 

ぬり絵ハガキに、手書きのメッセージ。

ぜひ、トライしてみてくださいね。

 

色で表現することを楽しんで。今日も素敵な一日を。

 

(タイトル&文中に使用した写真 : CARAN D’ACHE SA商品 / 文中に使用したぬり絵図柄 : © 末永蒼生 HEART & COLOR CO.,LTD、CARAN D’ACHE SA商品 illustrations by Julie Petter / 参考文献 : 末永蒼生著『心を元気にする色彩セラピー』PHP研究所、『株式会社パイロットコーポレーション WEB サイト』)

 

佑貴つばさ(ゆうきつばさ)「色とココロのコンシェルジュ」色彩心理の専門家

 

 

ぬり絵をつかって「色で自己分析」

 

【自分と向き合う時間が欲しい方・自分の気持ちを確認したい方へ「色彩心理」ぬり絵ワークショップ】

 

会社で「自分らしさ」を発揮できず、楽しくない・・・
これからどうしようか迷っている、働く大人の独身女性へ。
自分とじっくり向き合う時間を持ちませんか?

 

色は、体験・記憶、イメージと繋がっていて、惹かれる色はココロのメッセージ。

 

あなたなら「今の自分」を何色に塗りますか?

 

 

「ぬり絵」に表れたあなたの気持ちを「通訳」しながらお伝えします。
あなたのココロを「一緒に読み解いて」いきましょう。

 

色彩から「あなたの答え」を見つけませんか?

 

色彩心理をベースとしたワークショップ・セッションで、働く女性を応援しています。

 

「色で自分と向き合う」詳細を見る

 

文中に使用したぬり絵図柄 : © 末永蒼生 HEART & COLOR CO.,LTD

 

Les Ailes de Ma Couleur(レゼル・ド・マクルール)~私色の翼~

 

お読みいただきありがとうございます。
あなたの「いいね!」が励みになります。引き続き、応援よろしくお願いいたします(^-^)

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

色彩から最近のあなたがわかる!無料診断に申し込む

色彩心理 自己分析プライベートセッション

NHK Eテレ、TBS、フジテレビ、日経電子版、読売新聞、メディア実績ページを見る

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: ぬり絵ハガキで春の便りを送ってみませんか?

お問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »
  • オンライン プライベートセッション体験ワークショップ
  • 働く大人女性の独身女性へ
  • 今が「転機」の50代女性へ
  • 実践的な企業研修をお探しの方へ
  • YouTube 私色のつばさチャンネル 動画を観る

コラムテーマ一覧

過去のコラム

私が伝えたい11のこと

pagetop