オリンピックの新エンブレム候補にも、藍色ジャパンブルーが使われています。

2016.04.14 (木)

なぜ、あなたは「黒い服」を着るのか 人生が変わる色の魔法 詳細を見る

 

オリンピックの新エンブレム候補にも、藍色が使われています。

 

2020年開催の東京オリンピック・パラリンピック。

先日、新エンブレム候補4作品が発表されましたね。ご覧になりましたか?

その中に「組市松紋(くみいちまつもん)」と題された作品があります。シンプルですが、とても日本らしいデザイン。

 

無題

(上添付写真は、「公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会サイト」より、エンブレム採用作品決定後、引用)

 

藍色・ジャパンブルーの話。

 

色の名前507-藍色

(上添写真は、福田邦夫著『色の名前507 日本の色と外国の色』主婦の友社のページを写したもの。)

 

藍染めの着物やのれんなど、「藍色」は江戸時代から庶民の生活の中に広く根ざした色。

明治時代に来日した外国人たちは、「藍色」をエキゾチックな特別な色と感じたようです。

和食器の焼き物には、釉薬(ゆうやく)で青や藍色がありますが、これも洋食の世界では斬新に見えたのだそう。

 

【1874(明治7)年に来日し、各地を視察したイギリスの科学者アトキンソンは『藍の説』のなかで、「日本の至る所で藍色の衣装を見る」と書き、「ジャパンブルー」という呼び名を残しています。(『色で巡る日本と世界』より引用。)】

 

色彩心理の観点からだと、「藍色など濃い青色」の一般的なイメージには、「誠実・信頼・冷静・集中・真面目」「緊張・自己抑制」などがあります。

 

一般的に、青に黒を混ぜた「紺色」を身につけると、「理知的で品格があり、落ち着いている人」「知識を持ち、信用できる人」「育ちの良さそうな人」という印象を周りの人に与えます。

 

さて、藍色は、紺色と比べると、少し明るく、少し緑みを感じさせる(少し黄み寄りの)色

紺色とは、また、少しイメージが異なります。

紺色より明るく、親しみやすい感じ、少しカジュアルな感じ、になります。

洋服として身に着けた場合、周りの人に与える印象は、「素材」によって、素朴になったり、都会的になったり。

表情が変わる色ですね。

 

少し気が早いですが、今年の夏には、藍色に白の文様の浴衣を着ようかな、なんていう気持ちになりました。

 

ジャパンブルーを楽しんでみませんか?

 

< 「虹の7色の中に『藍色』を数えるのは日本特有 」のコラム はこちら >

 

生活の中で「色」を楽しみながら。

今日も素敵な一日を。

 

<尚、それぞれの色には、必ず、ポジティブな側面、ネガティブな側面があります。また、色彩とどのようにつきあってきたか、個人的な経験によって、同じ色にも多様な意味があります。「良い色」「悪い色」というのは、ありません。>

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

( 文中に使用した写真 : 「公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会」サイトより引用した写真、福田邦夫著『色の名前507 日本の色と外国の色』主婦の友社 / 参考文献 : 末永蒼生著『心を元気にする色彩セラピー』PHP研究所、福田邦夫著『色の名前507 日本の色と外国の色』主婦の友社、城一夫監修・色彩文化研究会著『色で巡る日本と世界 くらしの色・春夏秋冬』青幻舎、高坂美紀著『なりたい自分になるための「色」の掟。』講談社)

 

佑貴つばさ(ゆうきつばさ) 「色とココロのコンシェルジュ」

 

 

「色彩心理」体験塗り絵ワークショップのご案内です。

 

あなたの無限の可能性に「コロリアージュ~大人の塗り絵~」が気づかせてくれます。

「塗り絵」に表れたあなたのココロを「通訳して」お伝えします。色彩から「あなたの答え」見つけませんか?

色彩心理をベースとしたワークショップ・セッションで、働く女性を応援しています。

 

月に2回、銀座で、< 体験 > 色彩心理 ワークショップを開いています。

もしも、ご興味ありましたら、下添付リンクから詳細をのぞいてみていただければ、嬉しいです。

 

<体験>塗り絵ワークショップの詳細はこちら »

 

Les Ailes de Ma Couleur(レゼル・ド・マクルール)~私色の翼~

いつもお読みいただきありがとうございます(^-^)

あなたの「いいね!」が励みになります。これからも応援、よろしくお願いいたします(^-^)/

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

色彩から最近のあなたがわかる!無料診断に申し込む

色彩心理 自己分析プライベートセッション

NHK Eテレ、TBS、フジテレビ、日経電子版、読売新聞、メディア実績ページを見る

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: オリンピックの新エンブレム候補にも、藍色ジャパンブルーが使われています。

お問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »
  • 働く大人女性の独身女性へ
  • 今が「転機」の50代女性へ
  • 実践的な企業研修をお探しの方へ
  • YouTube 私色のつばさチャンネル 動画を観る

コラムテーマ一覧

過去のコラム

私が伝えたい11のこと

pagetop