希望?好奇心?注目して欲しい?甘えたい?「黄色」につながる心理
2021.01.30 (土)
色彩心理のはなし。 今回は「黄色」についてお伝えします。 「感情のおおもと」となる「赤・黄色・青」 色彩心理の視点でみたとき 「心理…
2021.01.30 (土)
色彩心理のはなし。 今回は「黄色」についてお伝えします。 「感情のおおもと」となる「赤・黄色・青」 色彩心理の視点でみたとき 「心理…
2021.01.30 (土)
色彩心理のはなし。 今回は「赤」についてお伝えします。 「感情のおおもと」となる「赤・黄色・青」 色彩心理の視点でみた…
2021.01.12 (火)
今日は 「心理的な三原色」について、お伝えします。 「三原色」のはなし 「三原色 という言葉は、どこかで聞いたことがあ…
2020.12.12 (土)
「カラフルな食べもの」が流行っています。 最近、テレビ番組で紹介されることが多いのですが 「カラフルな食べもの」「珍しい色の食べもの…
2020.11.21 (土)
「色をさがして」は 出会った色について そのイメージやつながるエピソードなどをお伝えする ショートストーリーです。 イチョウ並木を歩いてみました。…
2020.11.10 (火)
(タイトル写真出典:朝日新聞デジタル 2020/11/09 記事) アメリカ大統領選。 バイデン候補の当選が確実となったものの トランプ現大統領は…
2020.11.07 (土)
駆け込みで!コスモス畑へ写真を撮りに行ってきました! 秋から冬へと移りゆく季節。 「今年中にコスモス畑に行きたい!」 と思い立ち &…
2020.10.31 (土)
「洋服の色の印象」が、着ている人の印象にも重なります。 先日 「色の持つイメージを解説する動画」を撮影するため 某フォトスタジオを訪…
2020.10.09 (金)
今、美術鑑賞がとても注目されています 数日前、八重洲のシェアオフィスに、郵便を取りに行ったとき 本棚に気になる本を3冊発見! 『なぜ…