専門家コラム一覧

あなたの好きな色、子どもの頃の嬉しい記憶とつながっているかもしれません。色彩心理のはなし

2020.05.22 (金)

なぜ、その色が好きですか?     あなたの好きな色は何色ですか?   なぜだかわからないけれど、惹かれる色はありますか? いつ頃…

「おいしそう」は見た目が8割以上!テーブルレッスンから。

2020.05.15 (金)

以前、投稿させていただいたコラムですが リライトし、改めて投稿させていただきます。   「はじめてのおもてなし テーブルレッスン」を開催しました。 &…

部屋の中で「色」で気分転換する方法

2020.05.05 (火)

今、とても大変な時期で みなさま、お一人おひとりが ご自身の場所で、がんばっていらっしゃると思います。   「緊急事態宣言」が延長となり 東京でも5月…

日テレ『スクール革命』で監修させていただいた 色彩心理の Q&A が使われました!

2020.04.22 (水)

日テレ『スクール革命』で監修させていただいたQ&Aが使われました     (上添写真:4月19日(日)放送 日本テレビ『スクール革命…

「ぬり絵」で心を見つめる【オンライン講座】はじめました!

2020.04.18 (土)

Zoom を使った「ぬり絵セッション」&「体験ワークショップ」     2020年4月より Zoom ズーム (オンラインミーティング・ツー…

惹かれる色の心理 「黄緑」は、向上心?心身の疲れ?【色彩でココロをチェック】

2020.04.11 (土)

「惹かれる色」は、あなたのココロのメッセージ     最近、なぜか気になる色はありますか? 以前好きだった色と、今、惹かれる色。 同じですか…

「真っ白な寝具」を使うと眠りが浅くなる!質の良い睡眠に適した色は? 色彩心理のはなし

2020.04.04 (土)

「真っ白」は、人を緊張させます。     「真っ白い寝具を使うと、眠りが浅くなる」   以前、TBS の 情報番組でも、雑学の一つ…

本当の気持ちを大事にすることは「自分との約束」を守ること

2020.03.29 (日)

3月29日のニュースレターにも書きましたが みなさんにお伝えしたいので、こちらのコラムにも書かせていただきます。   「自分との約束」を守れば、自分の…

「無難な色選びは人生も無難にしてしまう」丸善丸の内本店様で拙著がプロモーションされています!

2020.03.25 (水)

書店には「人生を変える出会い」がある     私が「色彩心理」と出会ったのは、会社帰りにふと立ち寄った本屋さん。   タイトルに「…

インターネットラジオ『本を出して夢を叶える!』で拙著が紹介されました!

2020.03.22 (日)

出版プロデューサー 吉田 浩 氏に拙著をご紹介いただきました!     (上添写真 出典:『ジャイアン吉田の「本を出して夢を叶える!」』) …

  • 働く大人女性の独身女性へ
  • 今が「転機」の50代女性へ
  • 実践的な企業研修をお探しの方へ
  • YouTube 私色のつばさチャンネル 動画を観る

コラムテーマ一覧

過去のコラム

私が伝えたい11のこと

pagetop