テーマ「一歩踏み出すために」の投稿一覧

恐れ・不安の感情は、5億年前からあったんです! – 感情は生きるための能力

2020.01.29 (水)

なぜ、「感情」があるのでしょう?   今年こそ、新しいことにチャレンジしよう!   そう思っている一方 不安な気持ちが強くて・・・ まだ、踏…

人が成長する時。直線で上がるのではなく、階段を上っていくのですね。

2019.08.17 (土)

自分の成長が感じられない時に、思い出したい言葉     「人が成長する時は、斜めの直線で上がっていくのではなく、階段を上るように上がっていく…

好きなこと、得意なこと。それ、極めれば「価値」になる!

2019.01.20 (日)

世界一の靴磨き!     NHK E テレ『美の壷』 日曜日の夜 11:00 ~ 11:30 に放送されている番組ですが みなさんは、ご覧に…

色彩心理 ぬり絵の配色に表れる人間関係 – 私自身の「黄色」の話

2018.10.30 (火)

前回のコラムに、私の声がずっと小さかった理由が 「子どもの頃の記憶」にあったことを書かせていただきました。   それに関連して 「黄色」に表れた私の「…

大きくてハリのある声が出なかった私。実は、ココロの中に理由がありました。

2018.10.27 (土)

なぜ、それが「苦手」なのでしょう?     みなさんは、ご自分の声が好きですか?   私は、大きくてハリのある声が出せなくて 子ど…

自由に描くってむずかしい?

2017.05.10 (水)

「自由に」ってむずかしい。     「あなたのなりたい姿を、自由にイメージしてください」   そう言われたとしたら、イメージするこ…

あなたのココロの世界にしっくりくる、自己表現方法は何ですか?

2016.09.06 (火)

自分を表現したいという衝動は、すべての人が持っています。     あなたは、自分のココロを上手く、的確に表現できていますか?   …

10年前に戻れるなら、違う道を選びたい。そう思うことがありますか?

2016.09.02 (金)

  もっと早く気づいていればなぁ・・・そう思うことがありますか?       「もう、今からでは遅いのでは・・・?」 そ…

人生そんなに時間が無い。自分で意義があると思ったことをやりたい。細川護煕元総理の言葉。

2016.08.22 (月)

昨日 8月21日(日)夜 毎日放送の「情熱大陸」というTV (TBS) 番組。 「アーティスト 細川護煕(ほそかわもりひろ)」氏について、取り上げられていました…

芸術家 岡本太郎の名言。勇気づけられるのはなぜ?

2016.08.14 (日)

岡本太郎。今も若者から支持を集めているのは、なぜ?   先日、8月9日(火)夜 Eテレの「知恵泉」という番組。 「芸術家 岡本太郎」について、取り上げ…

  • オンライン プライベートセッション体験ワークショップ
  • 働く大人女性の独身女性へ
  • 今が「転機」の50代女性へ
  • 実践的な企業研修をお探しの方へ
  • YouTube 私色のつばさチャンネル 動画を観る

コラムテーマ一覧

過去のコラム

私が伝えたい11のこと

pagetop