色彩心理 文房具の色づかいで、モチベーションを上げる!
2019.04.06 (土)
「色のチカラ」で気持ちが変わる! 今、あなたの周りには どんな色がありますか? 私たちのココロは、気づかないうちに 周…
2019.04.06 (土)
「色のチカラ」で気持ちが変わる! 今、あなたの周りには どんな色がありますか? 私たちのココロは、気づかないうちに 周…
2019.03.30 (土)
ストレスを感じたとき、色のチカラを借りてみましょう。 年度が変わるこの時期。 たくさんのタスクを抱えている方も多いと思います。 …
2019.03.15 (金)
鮮明な色の刺激は、老化防止につながります。 お祖父様やお祖母様。 お父様、お母様。 みなさんの身近にいらっしゃるご高齢の方は 普段、…
2019.03.09 (土)
ひと雨ごとに暖かくなり、春の足音も聞こえてきました。 桜の開花が待ち遠しいですね。 桜の花。 思い浮かべるだけで なんだか、ふわっと、幸せな気持ち…
2019.02.14 (木)
「色」で伝わる効果がアップする みなさんは、プレゼンテーション資料を作成するのは得意ですか? 私は、最近 パワーポイン…
2019.02.09 (土)
ギフトの花束。色選びにも、色彩心理を活かしてみては? 春は、お祝いのギフトを贈る場面が増えますね。 ホワイトデーには …
2018.12.27 (木)
今年も残りわずか。 みなさんは毎年、初詣に行かれますか? 私は毎年、地元の小さな八幡宮へ。 そして、年明けから少し時間が経って空いてきた頃に 友達…
2018.12.24 (月)
「ティファニー・ブルー」は、ブランドイメージとして定着していますね。 今日は、クリスマス・イヴ。 彼女に、ティファニーの指輪など ジュエリーを贈る…
2018.11.30 (金)
あなたの身近にある色は、あなたのココロに影響を及ぼしています。 12月から1月は、伊東屋、東急ハンズ、LOFT・・・ などの手帳…