「活動モード」と「リラックスモード」の切り替えにも、色のチカラを借りてみましょう。

2016.04.23 (土)

色は自律神経にも働きかけます。

 

 

昨晩、TBS の番組で「自律神経」についての特集が組まれていました。
その中で、赤い部屋と青い部屋をつかった実験により
「色が自律神経にも影響を与えること」が示されていました。
今日はその話です。

 

まず、自律神経についてですが、

 

【自律神経は、循環器、消化器、呼吸器などの活動を調整するために、24時間働き続けている神経です。体の活動時や昼間に活発になる交感神経と、安静時や夜に活発になる副交感神経があります。その2つのバランスをそこなうのが「自律神経の乱れ」です。不規則な生活やストレスによって自律神経の働きが乱れると、体の器官にさまざまな不調が現われます。(出典:武田薬品工業株式会社「タケダ健康サイト」)】

 

番組の中で、6名の方に対して「色が自律神経に与える影響」についての実験が行われました。

 

赤い部屋に入った時と青い部屋に入った時の
自律神経の変化を調べるというもの。
「活動モードの交感神経」「リラックスモードの副交感神経」
バランスが計測されました。

 

そして、
「赤い部屋に居ると、交感神経が優位になる」
「青い部屋に居ると、副交感神経が優位になる」
という実験結果が示されました。

 

「赤」は、身体を緊張させます。
筋肉を収縮させ、血圧・脈拍を上昇させ、活動モードにします。
これは、進化の過程で人間が獲得した反応だと言われています。

 

赤は「血」を連想させます。
狩りを行っていた時代、「血」の赤は、獲物を手に入れる、または、逃げるという
生命に結びつく活動を準備させる色だったからではないか、と考えられています。

 

反対に「青」は、身体を弛緩させ(ゆるめ)ます。
「青」は、空や海を連想させます。
大きな海や広い空を見ることは、心を鎮めることにつながっていたのかもしれません。

 

さて、興味深いのは「目隠し」をして行った同じ実験でも
赤と青が自律神経に作用していたことです。

 

目隠しをして行った実験でも、赤と青が自律神経に作用していました。

 

番組の中で、6名の被験者について
アイマスクで目隠しをして、同様に「赤い部屋と青い部屋を体験する実験」を行いました。
すると、6名のうち4名の方について、目隠しをしても同じ反応。
赤い部屋で交感神経が優位になり、青い部屋で副交感神経が優位になる
という結果が表れました。

 

「目で見なくても、身体が色を感じ反応していた」ことになります。

 

「色」の違いは「波長」の違い

 

私たちが色の違いを感じるのは「光の波長」の違いを感じているからです。

 

雨上がり-3-3

 

それぞれの物体は「光 = 電磁波」の中で「特定の波長の光を反射」しています。
反射している光の波長(振動数)が異なるため、私たちは、色の違いを感じられます。
(人に色を感じさせる領域 = 可視光線 = 赤から紫のグラデーションの中で、波長の長いのが赤、短いのが紫です)。
目から入った光の刺激を脳で感じて、色の違いを識別しています。

 

目隠しをしても色を感じるのは
体がこの「波長の違い」を感じ取っているからだと考えられているんです。

 

活動的になりたい時には「赤」
リラックスしたい時には「青」
服や身近なところに取り入れてみましょう。
(尚、血圧の高い方は、赤を取り入れる時には注意なさってくださいね。)

 

色は、カラダにもココロにも作用します。
「自分がその時に惹かれる色・必要な色」を上手に活用して
ココロもカラダも心地よくしてあげてくださいね。

 

 

今日も素敵な一日を。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

(タイトル写真&文中に使用したぬり絵図柄 : © 末永蒼生 HEART & COLOR CO.,LTD / 参考文献 : 末永蒼生著『心を元気にする色彩セラピー』PHP研究所、山脇惠子著『色彩心理のすべてがわかる本』ナツメ社、武田薬品工業株式会社「タケダ健康サイト」)

 

佑貴つばさ(ゆうきつばさ)「色とココロのコンシェルジュ」

 

【色を通して自分と向きあう「色彩心理・ぬり絵セッション」

 

あなたの無限の可能性に「ぬり絵」が気づかせてくれます。
「色」に表れたあなたのココロを「通訳して」お伝えします。
色彩から「あなたの答え」「知らなかった自分の可能性」を見つけませんか?

 

色彩心理をベースとしたワークショップ・セッションで、働く女性を応援しています。

 

「色を通して自分と向き合う」詳細を見る »

 

Les Ailes de Ma Couleur(レゼル・ド・マクルール)~私色の翼~

 

いつもお読みいただきありがとうございます。
あなたの「いいね!」が励みになります。これからも応援、よろしくお願いいたします(^-^)/

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

色彩心理 自己分析プライベートセッション

NHK Eテレ、TBS、フジテレビ、日経電子版、読売新聞、メディア実績ページを見る

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 「活動モード」と「リラックスモード」の切り替えにも、色のチカラを借りてみましょう。

お問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »
  • 働く大人女性の独身女性へ
  • 今が「転機」の50代女性へ
  • 実践的な企業研修をお探しの方へ
  • YouTube 私色のつばさチャンネル 動画を観る

コラムテーマ一覧

過去のコラム

私が伝えたい11のこと

pagetop