自分のカラダの声、聴いていますか? ココロとカラダはつながっています。
自分の体の声に、耳を傾けていますか? いつもは、「惹かれる色を通して心の声を聴く」お話をしていますが 今日は「体の声を聴く」話。 こ…
あなたは、最近、涙を流しましたか?
大人になると、人前では自分の感情を出しにくくなりますよね。
人前でないとしても、忙しい毎日の中で、自分の感情を味わう機会は少なくなります。
「泣く」のも、我慢してしまうことが多いのではないでしょうか?
でも、涙を流すのは大事なこと。
先日TV番組でも「泣くことを我慢している人は、うつ病にかかるリスクが高い」と説明されていました。
ストレスを感じると「交感神経」が優位になり、アドレナリンが放出されます。
体が「活動モード」の緊張状態になって、ストレスに対処しようとするのですね。
そのあと、今度は「副交感神経」が働き、落ち着かせてくれます。
この時「涙」がストレスホルモンを排出させ、リラックスするのを助けてくれるのだそうです。
涙を流すことが、ストレス発散&リラックスに繋がるのですね。
人前ではむずかしいですが、安心できる場所で、時には我慢せず泣いてみるのも大切ですね。
一昨日友達がメールをくれたのですが、こんなことが書かれていました。
千葉県佐倉市にある川村美術館で、抽象画家「マーク・ロスコ」の部屋に入った時のこと。
「壁7面に大きな絵が7枚かかっていました。
いろいろなトーンの赤で、足を踏み入れた途端、衝撃的でした。
10分ほどいたのだけど、だんだん落ち着いて、なんだか涙がでてきました。」
その帰り道、私がどうしているかなぁ、と思ってくれていたそうです。
「色」が心の奥を刺激してくれたようです。
不思議で素敵な体験ですね。
気づかないうちに人は、心の奥に様々な感情をしまいこんでいます。
そして、いつもと違う体験が、気づかせてくれることもあります。
ときどき、ココロの奥のあなたの気持ちに気づいて、外に出してあげられたらいいですね。
あなたの気持ちを感じる時間を大切に。今日も素敵な一日を。
(タイトル写真&文中に使用したぬり絵図柄 : © 末永蒼生 HEART & COLOR CO.,LTD / 文中の写真 : 『カラー版 西洋美術史』高階秀爾監修 美術出版社より マーク・ロスコ作品 [黒の上の赤]1957年)
佑貴つばさ(ゆうきつばさ)「色とココロのコンシェルジュ」
(「色彩学校」認定 色彩アートセラピスト・日本パーソナルカラー協会認定 パーソナルカラーアドバイザー・日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー)
文中に使用したぬり絵図柄 : © 末永蒼生 HEART & COLOR CO.,LTD
Les Ailes de Ma Couleur(レゼル・ド・マクルール)~私色の翼~
お読みいただきありがとうございます。
あなたの「いいね!」が励みになります。引き続き、応援よろしくお願いいたします(^-^)
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
現在の記事: 時には涙を流していますか? 涙は我慢しない方が良いんです。