自分のココロが告げるサイン「惹かれる色の変化」が、女性の転機を教えてくれます。

2015.10.22 (木)

なぜ、あなたは「黒い服」を着るのか 人生が変わる色の魔法 詳細を見る

あなたの転機が「惹かれる色」に表れます。

 

最近、なぜか気になる色はありますか?
以前好きだった色と、最近惹かれる色。
同じですか?違いますか?

 

「色」は、体験・記憶のイメージと結びついていて、
「惹かれる色」は、あなたの心の奥からのメッセージ
自分の意識で気づいていないココロの変化を教えてくれます。

 

あなたの理性が心の奥に押し込んだ、

無意識の声・本当の気持ちに気づいてあげてくださいね。

 

私の転機のサインも「惹かれる色」に表れました。

 

色相環-3-2

 

 

起業すると決めるまでの数年間。
私はなぜか「紫」に惹かれ、紫色のセーター、紫色のスマホカバー、紫色の手帳、紫ばかり。

 

25年勤続した会社を退社し、起業したのですが、退社までには随分悩みました。
大好きなブランドにおりましたし、独立して生活していかれるのか不安もありました。

 

でも、18年程前に本で知り感動した「色彩心理」を仕事にしたい、という強い思い。

 

2つの気持ちの間で揺れていました

 

そんな気持ちが、

  • 前に進みたい、活動的なエネルギーを表す「赤」
  • 冷静・自己抑制の気持ちを表す「青」

その二色を混ぜた「紫」に表れていたのですね。

 

下添付塗り絵は、悩んでいた頃の私の表現。

「色彩学校」に体験入学した時のものです。

心には「進みたいエネルギー」があるのに、頭で「それを抑えて」いる。

そんな心境が読み取れるのではないかと思います。

 

 

転機-0-3

 

起業を決意し動き出した頃、選ぶ色は、「ピンク」「黄」などクリアな色。

そして「赤」「青」それぞれ、に変わっていました。

 

転機-3-3

 

ずっと苦手だった、冒険心を表す「オレンジ」色も、手に取るようになっていたから不思議です。

 

 

こうありたい自分-3

 

 

「今日は何色が気になるかな?」
時々、自分のココロの声を聴いてみてくださいね。

 

「ちょっとした違和感」も大切なサイン

 

今朝は、なんだかちょっと元気が出なかったので、

自分のココロとカラダのチェックをしてみました。
「塗り絵」でココロの定期検診です。

 

色は、体験・記憶のイメージとつながっています。
好きな色が変わった時、それは、ココロの状態が変わった時でもあります。

 

「惹かれる色」そして「惹かれる図柄」でも、今の状態が分かるので、

時々「塗り絵」で、セルフチェックをしています。

 

塗り絵ファイルをめくって、目に止まったのが「くじら」。
写真の図柄です。

 

くじら-1

 

「癒しが欲しい時。自分を見つめたい時。自分を大切にしたい時。」に選びやすい図柄。

寝不足で、カラダとアタマが少し疲れていたようです。

 

そして、ホームページも出来上がり、活動の拠点を決めた今。
自分の心を見つめ、自分の進んでいく方向を、再度確認したい気持ちがあったのだなぁ、と気づきました。

 

今日も、以前読んだ本を読み返してみました。
浅野裕子著『「強運に生きる人」必ずうまくいく61の習慣』。
この中から、少し長いのですが、気になった一節をご紹介させて下さい。

 

【小さな不安、ちょっとした違和感・・・すべて大切なメッセージです

ツイていない人には、共通項があります。人生の転換期に差しかかったときに、そのまま進みつづけるべきか、それとも引くべきか、その見極めがとても甘いのです。「何かおかしいな」「このままで大丈夫なのかしら」とどこか不安に感じながらも、そのままずるずると進みつづけます。・・・

 

また、ものごとが変化するときには必ず予兆があります。運気の変わり目でも、それを告げるサインが、その人自身から出ているものです。たとえば相手の悪い面ばかりが目についたり、気がつくと足下ばかり見て歩いていたり・・・これらはすべて、その人のパワーがマイナスに傾いて運気がダウンしているという、心や体からのサインです。波長が狂ってくると、自分自身にそれを気づかせようとして、心身はいろいろなサインを出します。だからこそ自分自身から発せられるサイン、つまり体調の変化や感覚に敏感でいなくてはいけません。・・・

 

もし、今のあなたが、自分自身に対する感度が鈍っていると感じているなら、自分ひとりの時間をきちんとつくって、静かに自分の意識と向き合うことです。そして、自分の中に、疑いや不安など余計なもの、中途半端なものがあれば、すべて切り捨ててしまいましょう。心をクリーンでピュアな状態にするのです。すると、エネルギーが入れ換わり、いいパワーが高まってきます。・・・(浅野裕子著「『強運に生きる人』必ずうまくいく61の習慣」より抜粋。)】

 

自分を大切にして、心と体の声に耳を傾ける。
心をクリーンでピュアな状態にする。大切なコトを告げるサインを、ちゃんとキャッチする。

自分自身に対する感度を、上げておきましょう。
そのためには、疲れたら無理をせず。

自分の心と体に優しくしてあげることも大切ですね。

 

今日も、自分のココロが感じるモノを大切に。

素敵な一日を。

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

(タイトル写真&文中に使用したぬり絵図柄 : © 末永蒼生 HEART & COLOR CO.,LTD / 参考文献 : 浅野裕子著『「強運に生きる人」必ずうまくいく61の習慣』三笠書房)

 

佑貴つばさ(ゆうきつばさ)

「色とココロのコンシェルジュ」(「色彩学校」色彩心理プロフェッショナルコース終了 認定 色彩アートセラピスト・日本パーソナルカラー協会認定 パーソナルカラーアドバイザー・日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー)

 

塗り絵を使って「色で、自己分析」

 

【自分と向き合う時間が欲しい方・自分の気持ちを確認したい方へ「色彩心理」塗り絵ワークショップ】

 

会社で「自分らしさ」を発揮できず、楽しくない・・・
これからどうしようか迷っている、働くアラフォー女性へ。
自分とじっくり向き合う時間を持ちませんか?

色は、体験・記憶のイメージと繋がっていて、惹かれる色は、ココロのメッセージ。

 

あなたなら「最近の自分」を何色に塗りますか?

 

最近の自分-B

 

最近の自分-A

 

「塗り絵」に表れたあなたの本当の気持ちを「通訳して」お伝えします。

色彩から「あなたの答え」を見つけませんか?

色彩心理をベースとしたワークショップ・セッションで、働く女性を応援しています。

 

塗り絵で心が見えてスッキリ!体験 詳細はこちら

 

文中に使用した塗り絵図柄 : © 末永蒼生 HEART & COLOR CO.,LTD

 

Les Ailes de Ma Couleur(レゼル・ド・マクルール)~私色の翼~

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

色彩から最近のあなたがわかる!無料診断に申し込む

色彩心理 自己分析プライベートセッション

NHK Eテレ、TBS、フジテレビ、日経電子版、読売新聞、メディア実績ページを見る

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 自分のココロが告げるサイン「惹かれる色の変化」が、女性の転機を教えてくれます。

お問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »
  • オンライン プライベートセッション体験ワークショップ
  • 働く大人女性の独身女性へ
  • 今が「転機」の50代女性へ
  • 実践的な企業研修をお探しの方へ
  • YouTube 私色のつばさチャンネル 動画を観る

コラムテーマ一覧

過去のコラム

私が伝えたい11のこと

pagetop