食事を楽しむのも「今、ここ」を大事にすることなのですね。

2015.12.10 (木)

なぜ、あなたは「黒い服」を着るのか 人生が変わる色の魔法 詳細を見る

昨日は、インテリア・コーディネーターであり、テーブル・コーディネーターでもある友人が、銀座コワーキング・カフェに会いに来てくれました。

「テーブル・コーディネート」「色」の話に花が咲き、とても楽しい時間を過ごしました。

 

「おもてなしのテーブルコーディネート。お客様と一緒に、お招きした側も、食事や会話を一緒に楽しめるものであって欲しい。だから、難しいコトではなく、ちょっとしたコツで、素敵なテーブルにできることを知ってもらえたらいいな。」そう話してくれたのが心に残りました。

 

「食事を楽しむ。」

 

10年以上前でしょうか。私も、テーブル・コーディネートに興味を持ち、何冊も関連する本を買ったり、東京ドームで行われていた展示を、何年も続けて見にいったりしていました。

写真の枚数がスゴイことになりました。

でも、実際に、自分の食卓に再現することは、結局できなかったように思います(笑)

 

「ちょっとしたコツ」を知らなかったことと、食事の時間を大切にしてこなかったことが、理由かな、と反省しています。

 

私は、長く勤めた会社を、今年退社し独立したのですが、その間、どんな夕食の時間を過ごしてきたのだろう、と振り返ってみました。

 

ベージュ-3

 

 

友人と外食する場合は別ですが、家で食事をする時は、いつもTV がついていました・・・

ニュースを見ながら・・・「ながら」の食事が多かった。

せっかくの食事を充分に味わうコト、何年もしてこなかったように思います。

 

会社での昼食もそう。仕事が溜まっている時には、デスクでパソコンを覗きながら食べることも、度々ありました。「時間の余裕」というよりは、「気持ちの余裕」がなかったのかもしれません。

 

きっと食事だけではなくて、全てにおいて、同じコトが言えるのかもしれないですね。

 

「今、ここ」に集中できなくて、「今、ここ」を楽しめなくて。

そう。「自分探し」をしていた頃。

いつも「今」じゃないコトを考えていたように思います。

 

でも、人生は「今」の連続ですものね。

「今」を大事にできなければ、「次の今」も大切に出来ない。

 

私も、その時その時を、丁寧に楽しみたいなと、改めて思いました。

昨日、友人と過ごした時間は、そんなコトを考えた大切なひとときでした。

 

あなたは、食事を楽しむ余裕がありますか? その「今」を存分に楽しんでいますか?

 

あなたの「今」を大切に

今日も素敵な一日を。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

(タイトル写真&文中に使用したぬり絵図柄 : © 末永蒼生 HEART & COLOR CO.,LTD )

 

佑貴つばさ(ゆうきつばさ)「色とココロのコンシェルジュ」

色は、体験・記憶のイメージと繋がっていて、惹かれる色は、ココロのメッセージ。

「塗り絵」に表れたあなたの気持ちを「通訳して」お伝えします。色彩から自分を見つけませんか?

色彩心理をベースとしたワークショップ・セッションで、働く女性を応援しています。

 

<体験>塗り絵ワークショップお申込はこちらから »

 

レゼル・ド・マクルール <トップページ > へ »

 

 

「自分スタイル」は、仕事もプライベートも不安や焦りを感じることの多い『アラフォー世代の女性達』に発信していくチーム。

「私を知ることで私らしく」。自分の気持ちを知る、自分の魅力に気づく、自分の大切さに気づく。そんな場所にしたいな、と。

「自分スタイル」の詳細はこちらから www.facebook.com/jbn.style

 

 

Les Ailes de Ma Couleur(レゼル・ド・マクルール)~私色の翼~

 

お読みいただきありがとうございます。

あなたの「いいね!」が励みになります。よろしければ、応援お願いいたします(^-^)/

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

色彩から最近のあなたがわかる!無料診断に申し込む

色彩心理 自己分析プライベートセッション

NHK Eテレ、TBS、フジテレビ、日経電子版、読売新聞、メディア実績ページを見る

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 食事を楽しむのも「今、ここ」を大事にすることなのですね。

お問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »
  • オンライン プライベートセッション体験ワークショップ
  • 働く大人女性の独身女性へ
  • 今が「転機」の50代女性へ
  • 実践的な企業研修をお探しの方へ
  • YouTube 私色のつばさチャンネル 動画を観る

コラムテーマ一覧

過去のコラム

私が伝えたい11のこと

pagetop