会社で忙しくて・・・自分のペースを取り戻したい。そんな時にはターコイズブルーの力を借りてみましょう。
2016.05.31 (火)
アタマもカラダも忙しいと、自分のペースを見失いますよね・・・ 毎日、忙しいですか? お客様と接しているから、いつも緊張…
2016.05.31 (火)
アタマもカラダも忙しいと、自分のペースを見失いますよね・・・ 毎日、忙しいですか? お客様と接しているから、いつも緊張…
2016.04.23 (土)
色は自律神経にも働きかけます。 昨晩、TBS の番組で「自律神経」についての特集が組まれていました。 その中で、赤い部屋と青い部屋を…
2016.04.12 (火)
アリウムの花言葉は「くじけない心」 銀座のオフィスのそばに、長野県を紹介しているショップがあります。 「銀座NAGANO しあわせ信…
2016.04.08 (金)
野菜の色にはチカラがあります。 「野菜の色」。 赤いトマトに含まれるリコピンには、 強い抗酸化作用があることは、よく知られていますね…
2016.03.30 (水)
「ピンク色の効果でケンカが減った」 桜の季節は、なんだか幸福な気持ちになりませんか? 桜色にちなんで、今日も「淡いピンク色」の話をさ…
2016.03.29 (火)
インテリアの配色バランス 新年度が始まりますね。 新しい部屋で新生活を始める方、 部屋の模様替えで気分を新たにしたい方。  …
2016.02.08 (月)
一流のアスリートも取り入れている色のチカラ 昨晩、放映されたのテレビ朝日の番組の話です。 一流の元アスリートが多数出演して スポーツ…
2016.02.03 (水)
愛情の色は、赤?ピンク?マゼンタ? 2月は、バレンタインデーがありますね。 百貨店の特設チョコレート売り場は、今、とても華やか。 と…
2016.02.02 (火)
みなさんは、最近、深い呼吸ができていますか? 緊張やストレスで体が硬直している時には、ピンク色をイメージして行う深呼吸で、ココロとカラダをほぐして…
2016.01.28 (木)
どんな自分でありたいですか? それは何色のイメージですか? あなたは、どんな自分でありたいですか? もしも、憧れの女性がいるなら、そ…