表参道・色彩学校で 3月9日(木) 夜「配色で気づく私の人間関係」ぬり絵ワークショップ担当します。
2017.02.13 (月)
「仕事と私事」両方を充実させたい人のための「色彩心理」自己分析ワークショップ 資格を取った「色彩学校」で、今年も木曜日夜の「塗り絵ワークショップ」…
2017.02.13 (月)
「仕事と私事」両方を充実させたい人のための「色彩心理」自己分析ワークショップ 資格を取った「色彩学校」で、今年も木曜日夜の「塗り絵ワークショップ」…
2017.02.12 (日)
「ネクタイの色」には、どんな意味が込められているのでしょうか? 日米首脳会談。2月10日、米ワシントンのホワイトハウスで、トランプ米大統領と安倍首…
2017.02.04 (土)
昨日、日本焚き火コミュニケーション協会主催の「焚き火語りBar」に参加してきました。 金曜日の日中、12:30 ~ 15:30 。練馬区光が丘公園で、温かく美味…
2017.01.22 (日)
トランプ米大統領就任式に見る「色彩心理」の活用 ~「赤」のネクタイを着用する4つの理由~ 1月22日(日…
2017.01.22 (日)
「読売新聞朝刊」にコメントが掲載されました。 今月20日に行われたトランプ米大統領就任式。 トランプ大統領とメラニア夫人が着用していた洋服の色の心…
2017.01.15 (日)
『魂の退社』を読みました。 「50歳、夫なし、子なし、そして無職・・・しかし、私は今、希望でいっぱいである」 『魂の退社』。アフロでおなじみの元朝…
2017.01.13 (金)
トランプ氏は「赤いネクタイ」、オバマ氏は「青いネクタイ」 今月20日に2期8年の任期を終えて退任するオバマ米大統領。 10日夜(日本時間11日午後…
2017.01.11 (水)
『魂の退社』を読みました。 『魂の退社』。アフロでおなじみの元朝日新聞編集委員、稲垣えみ子さんの著書です。 「50歳、夫なし、子なし、そして無職・…
2017.01.09 (月)
『魂の退社』を読みました。 『魂の退社』を、お正月に読みました。アフロでおなじみの元朝日新聞編集委員、稲垣えみ子さんの著書です。 「50歳、夫なし…
2016.12.08 (木)
トランプ氏も孫氏も「赤地に白ドットのネクタイ」をしていました。 トランプ次期米大統領は6日午後(日本時間7日未明) ソフトバンクグループ社長孫正義…