グレーの混ざった黄緑色が気になる時、働く女性は、少し疲れているのかもしれません。

2016.01.13 (水)

なぜ、あなたは「黒い服」を着るのか 人生が変わる色の魔法 詳細を見る

あなたは、最近、気になる色がありますか?

 

昨日、私が、自分のココロの状態をチェックしようと「塗り絵」をしたのが、下添付写真(A)です。

私が、昨年から気になっており、テーマ・カラーでもあるのが、「マゼンタ」「ターコイズブルー」

「やりたいこと」「ありたい自分」を表現しようと思う時に選ぶ色で、自分で自覚しています。

 

「マゼンタ」のキーワードは、「愛・華やかさ・潔さ・柔軟性」など。「ターコイズブルー」のキーワードは、「自分のペース・自由・自分の夢を追い続ける」など。

(A)

花束-15

 

 

下添付写真(B)は、同じ図柄の塗り絵を、昨年10月に塗ったものです。やはり「マゼンタ」「ターコイズ」がキーカラーになっています。

(B)

花束-10

 

さて、昨年塗った同じ図柄(B)と比べて、昨日塗った(A)。

変わったところを見ると、(A)には、少しグレーがかった「黄緑色」が多くつかわれているのが、分かると思います。「モスグリーン」よりは、明るい色みですね。

 

そういえば、今年1月10日に塗った下添付写真(C)にも、「少しグレーがかった黄緑色」が背景に塗られています。

(C)

開花-15

 

どうやら、最近の私は、「グレーがかった黄緑色」が気になっているみたい。

実は、少し、心に迷いがあり、同じコトをぐるぐると考え過ぎていて・・・ココロが疲れていたようです。

 

 

「黄緑色」は、「黄色と緑色を混ぜた色」。両方の特徴を合わせ持っています。

「黄緑色」の持つ一般的なイメージは、「フレッシュ・若々しい・生命力・さわやか・希望・柔軟・やすらぎ・リラックス」など。

 

そんな気持ちに包まれている時に惹かれることもあれば、そういう状態を欲している時に選ぶこともあります。

 

「安らぎ」を感じている時もあれば、「心身が消耗している」時に惹かれることもあるのです。

 

また、その色に「グレーや黒が混ざる」と、「落ち着き・成熟・充実感」を表す場合もありますが、時に「葛藤・ストレスを表すこともあります。

 

私は、このところ、まだ答えが出ていないような「迷い」「葛藤」がありました。

同じコトをぐるぐると考えていて・・・

それで、「考え過ぎて、心が少し疲れていた」ようです。

それを、「グレーの混ざった黄緑色」が教えてくれました。

 

自分の表現を確認して、「あ~、考え過ぎるのはやめよう。」「考え過ぎるより、進んでみよう。」という気持ちが少しずつ湧いてきました。

 

あなたは、最近、なぜか気になる色はありますか?

心の状態と繋がっているのではないでしょうか? 自分の心の声に、耳を傾けてみてくださいね。

 

色で、ときどき、自分と向き合いながら、今日も素敵な一日を。

 

 

<他の色の効果については、「いろいろな色からチカラを貰いましょう」内のコラムをご参照ください。>

 

<尚、それぞれの色には、必ず、ポジティブな側面、ネガティブな側面があります。また、色彩とどのようにつきあってきたか、個人的な経験によって、同じ色にも多様な意味があります。「良い色」「悪い色」というのは、ありません。>

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

(タイトル写真&文中に使用したぬり絵図柄 : © 末永蒼生 HEART & COLOR CO.,LTD / 参考文献 :末永蒼生著「心を元気にする色彩セラピー」PHP研究所、高坂美紀著「なりたい自分になるための『色』の掟。」講談社、泉智子著「色の暗号『カラーセラピー』で知る本当のあなた」クレスト社、「読み解きハート&カラー・チャート© 末永蒼生 HEART & COLOR CO.,LTD」)

 

佑貴つばさ(ゆうきつばさ)

「色とココロのコンシェルジュ」(「色彩学校」認定 色彩アートセラピスト・日本パーソナルカラー協会認定 パーソナルカラーアドバイザー・日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー・AFT色彩検定1級)

 

あなたの無限の可能性に「コロリアージュ~大人の塗り絵~」が気づかせてくれます。

「塗り絵」に表れたあなたのココロを「通訳して」お伝えします。

色彩から本当の自分を発見しませんか?

色彩心理をベースとしたワークショップ・セッションで、働く女性を応援しています。

 

月に2回、銀座で、< 体験 > 色彩心理  塗り絵ワークショップを開いています。

もしも、ご興味ありましたら、下添付リンクから詳細をのぞいてみていただければ、嬉しいです。

 

<体験>塗り絵ワークショップお申込はこちらから »

 

レゼル・ド・マクルール <トップページ > へ »

 

Les Ailes de Ma Couleur(レゼル・ド・マクルール)~私色の翼~

 

 

お読みいただきありがとうございます。
あなたの「いいね!」が励みになります。よろしければ、応援お願いいたします(^-^)/

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

色彩から最近のあなたがわかる!無料診断に申し込む

色彩心理 自己分析プライベートセッション

NHK Eテレ、TBS、フジテレビ、日経電子版、読売新聞、メディア実績ページを見る

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: グレーの混ざった黄緑色が気になる時、働く女性は、少し疲れているのかもしれません。

お問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »
  • 働く大人女性の独身女性へ
  • 今が「転機」の50代女性へ
  • 実践的な企業研修をお探しの方へ
  • YouTube 私色のつばさチャンネル 動画を観る

コラムテーマ一覧

過去のコラム

私が伝えたい11のこと

pagetop